カレー作りました!

2021年09月12日

皆さん大変ご無沙汰しております。
美味フーヅ店主の原ですわーい(嬉しい顔)

およそ1年ぶりのブログになります。

前回は、当店もコロナ禍でサラダデリのテイクアウトのご案内でしたが、

その後、GO TOキャンペーン等が始まり当店のお取引先さまからの受注がおかげさまで、

増えサラダデリテイクアウトも中断しております。

当店を創業以来お取引いただいたお客様のご注文を優先させていただいております。

コロナ禍の現在も、模索されているお取引先さま優先で本業であるチルドドレッシング

作りに専念している毎日です。

そんな中での今現在の趣味は、料理作りにはまっています。

先日は、雑誌ででていたスパイスカレー作りに挑戦しましたよレストラン

ブログ1.jpg

百貨店でスパイスを買い、スパイスをテンパりングして玉ねぎ、生姜、にんにくをすりおろして炒めレシピを

参考にスパイスパウダーを入れトマトと水を足して煮込むスパイスが効いたスパイスカレーでしたあせあせ(飛び散る汗)

ブログ2.jpgブログ3.jpgブログ4.jpgブログ5.jpg

とても辛いけど、あんまり胃もたれせずに食べることができましたグッド(上向き矢印)

店主も50代半ばを迎え、あまりこってり料理をいっぱい食べることができないので、

今は個人的にはルーのカレーよりスパイスカレーの方が好きですよexclamation

今年に入って夏は暑く35度が当たり前になってき、お盆過ぎから急に梅雨のようなじとじと雨が降り、

はたまた豪雨被害により各地で被害が出ております。

先日も当店が使用させていただいている徳島県海陽町のにんじん農家さんから

ラインが入り、豪雨により今年のお米が駄目になったという連絡でしたもうやだ〜(悲しい顔)

この国は、少子化に進んでとっくに成熟期は過ぎた状況で、グローバル化で経済戦争に勝つために

経済成長を遂げるよりも、自然を大切にして自然循環型にしていく政策に変えてもらいたいものですねふらふら

ドレッシングを作っていて思うのは、大量のペットボトルを使い、原材料はポリ袋に入っていて・・・

自分も自然を破壊している一員なんだなと思います。

いつかは、私の子供のころのようにジュースは瓶で買ってたようにドレッシングも詰め替え可能な容器

に入れ、大量に作らずこじんまりとできる商売にしたいと感じてますバッド(下向き矢印)

のんびりと毎日が過ごせそれで地域で獲れた産物を腹8分目いただけることが一番お幸せと

思うようになってきましたよムード

ではみなさんごきげんよう晴れ





posted by 美味フーヅ at 13:57 | 日記