
店主の原です

今年ももう10月半ばになりあと2ヶ月半で終わりですね

当店は、今年春にBE NATURALというコンセプトを掲げました

これは、できるだけ天然から採れた原材料を使用し、保存料や塩分調整なしでできるだけ優しい味の
ドレッシングを作りたいとの想いからです。
先日、ご来店いただいたお客様から
お子さんが、当店の人参ドレッシングを
気に入って頂き、他のドレッシングが出ると、
『前のにんじんの・・・、にんじんの・・・』と
お母様にリクエストされるそうです。
それでわざわざお越しいただき、感謝感激です。

そんなお客様がいらっしゃるから当店は、存在し続けなければと
改めて思いましたよ

ところで当店入口前にオリーブの木を植えており

オリーブの実がなりましたので、塩漬けにし先日サラダに乗っけ食べてみました



あかんエグ味がまだあり、アキマヘンわ

来年は、おいしくできるようリベンジしまっせ

この前、若い料理人さんとお会いし、話す機会がありました。
『将来、自分の店を出し頑張りたい』と眼を輝かせ夢を語っておりました・・・
最近自分はどうも、守りに入っており眼が鯉のように鈍っているようですので
若いって素晴らしい!
50過ぎのおっさんやけど、
もう一回チャレンジしてみよかって気になりましたよ

そこでえっと遠ざかっていた商品づくりを、本日始めました
これを使って

鳴門の昆布です!
テーマは、野菜嫌いなお子様がこのドレッシングで食べれるようになる
来春には、仕上がるよう頑張ってみたいですね

では、みなさん御機嫌よう
